fc2ブログ
赤目四十八滝へ
赤目四十八滝は三重県名張市の郊外、オオサンショオウオの生息地としても有名なところ。
先週、奥さんと行って来ました。
久しぶりに夫婦2人だけのドライブを楽しみ、2時間半ほどで到着。
駐車場近くの土産物屋さんで軽い昼飯をとって、さぁ、行くぞ!

赤目四十八滝は、入口のサンショウウオセンターから最後の岩窟滝までおよそ3.3kmの間に大小20を越える滝が点在する。まさにマイナスイオンてんこ盛りの道行き。気持ちいいよ。
私は最近買った一眼レフをぶら下げ、途中で何度も立ち止まっては写真を撮りながら歩き、岩窟滝までおよそ2時間半ほどで歩きました。 帰りはさっさと歩いたので早くて、1時間ちょっとだったかな。
もののけ姫の舞台かとも思える、美しい風景と水音を楽しみながらの楽しいハイキングでした。
道中、休憩場所の水辺で蜻蛉が羽を休めていました。

赤目滝にて 蜻蛉







スポンサーサイト



【2009/08/25 22:31 】 | 旅行 | コメント(1) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ