私の定番。
岩手県紫波町 月の輪酒造店 純米酒 月の輪 ![]() 黒い包装紙がユニークです。 中身は ![]() ![]() まことに綺麗なお酒で、冷やでも燗でも充分に米の旨みを感じる。 香りは控えめ、味も素直で際立った特徴はないのですが、ついつい杯が重なる・・・。 私にはベストマッチです。 私、この純米に出会ってから(途中、若干の断酒期間がありましたが)かれこれ3ヶ月・・・・日曜日になるとすっかり御馴染みになった酒屋さんへこれ一本を買いに行きます。 先日は、私の顔を見た瞬間、店主が「すみません、月の輪売れちゃいました。」と一言。 すっかり「月の輪の人」になっています。熊ではありませんが・・・・。 (この酒屋、以前は結構まめに通って当時の店主とも顔見知りだったのですが、引越しをきっかけに疎遠になり、数年ぶりに「行ってみよか」と出かけたところ、代が変わっていたものの、店番していた若奥さんに薦められたこの一本にはまりました。) おかげで ここ暫くは酒屋で「どれにしようかな?」と迷うことがなかったのですが、そこは酒呑みの悲しさ、そろそろ新しいのを試したい気持ちがむくむくと・・・・。 多分、来週はまた新しいのを探しに行くんだろうなぁ。 良いのに出会えたら、またご報告します。 スポンサーサイト
|